外壁塗装工事の前に準備しておくことはありますか?
依頼する塗装業者も決まり、後は塗替えするだけとなると、生まれ変わった我が家と早く対面したい思いでワクワクされていることと思います。
いざ塗替えとなった場合、施主側で何か準備しておくことはありますか?と疑問を持たれる方もいらっしゃるでしょう。
ここでは塗替え前にぜひ行なって頂きたい点についてご紹介いたします。
———————————————–
1. 塗装前のお家の写真を撮影し状態の記録を残しておく
———————————————–
まず塗装工事施工の前にはお家の状態を撮影して元の状態がわかるように記録することが必要です。
カメラはご自身でお手持ちの携帯電話やスマートフォンについているカメラで構いません。
カメラに塗替え前の外壁の状況を残しておくことで、塗替え後の問題のあった箇所の補修がしっかりされているかが確認できます。
万一の欠陥工事となってしまった際、元の状況の証拠にもなります。
とても大切なことですので、痛みが激しいところは特に事前に撮影しておいてくださいね。
———————————————–
2. お家の周りにある荷物・植物などを移動させる
———————————————–
塗替えが始まると、おおよそ外壁の周辺1mくらいが足場を組むために使われます。
お家の周りに荷物を置かれている場合は工事が始まる前に移動をお願いします。
物置やカーポートが建物に隣接している場合は塗装店が対応しますが、事前にご相談ください。
また、お庭に植えている植物や鉢植えなども可能であれば移動させて頂けると助かります。
もし植え替えが難しい大きめの樹木を育てているようでしたら、事前に塗装業者にご相談ください。
養生するなどして、塗料や足場の影響をできる限り受けないよう工夫して塗替えを行いますが、季節によっては多少のダメージを受ける可能性があることをご理解くださいね。
———————————————–
3. お家の外壁の側に駐車スペースがある場合
———————————————–
外壁近くに車庫がある場合も、施工期間中足場が組まれるため車庫の広さによっては別途駐車スペースをお借り頂く必要が出てくるかもしれません。
こちらも事前に塗装店に相談をお願いします。
それともう一つ。
もちろん、ご近所の方へのご挨拶も必ず事前に済ませておいてくださいね。
———————————————–
大切なお家の塗替えを成功させるためにも、事前準備をしっかり行なって職人にお任せしたいですね。