日本建築塗装職人の会とは
日本建築塗装職人の会は、塗装工事を専門にしている職人直営専門店の全国組織です。
自らはペンキまみれになり、水圧洗浄でずぶ塗れになっても、お客様の家はピカピカによみがえらせる――それが好きだから、今日も塗装をしています。
巧みな営業トークや、愛想のいい笑顔はちょっと苦手ですが、お客様のご要望を丁寧にお聞きし、長持ちする真面目な塗装をお届けします。
日本建築塗装職人の会の思い
全国数万社の塗装店の中で、日本建築塗装職人の会に加盟できるのはごく一握り。
厳しい入会審査を設けて、お客様にとことん向き合える誠実な塗装店だけが、日本建築塗装職人の会の一員となります。
改ざん、偽装、手抜き、人手不足……不安なニュースばかりの建築業界。塗装店の場合は、地元の元請け会社に納める中間手数料や、インターネットの紹介業者が仕掛ける過剰な叩き売り競争にも苦しんでいます。
塗装職人たちの苦しみは、最終的に、施工品質の低下という形でお客様の元に回っていくこれまでの塗装業界でした。
日本建築塗装職人の会は、この状況をなんとかしようと、お客様から直接ご信頼をいただき、直接ご依頼をいただく努力を続けています。
決して安くはない塗替え工事費用を、「工事とは関係ない何か」のために余分に払っていただきたくありません。
「本物」が「本物のように見える別物」の中に埋もれてしまう一方で、幸いなことに、「本当の本物」と実感できる塗装工事をお求めの方は、日本建築塗装職人の会結成当初より確実に増えています。
日本建築塗装職人の会は、おかげさまで、このサイトの利用者様だけで累計40万人を超え、累計15万人以上の方々のお家を実際に塗り替えさせていただきました。本当にありがとうございます。
日本建築塗装職人の会の加盟店は、北海道から沖縄まで全国約150店舗。どのお店も、調査診断、お見積りは無料で、アフターサービスも万全です。
会長ご挨拶
私は、社会を守る勇敢な警察官に憧れ、学校を卒業後、警察官になりました。
その後、家業の塗装店を継ぎ、日本建築塗装職人の会を運営する立場になった今でも、「社会を守る」という初心を貫くために、この業界で精進の日々を送っております。
日本建築塗装職人の会には、腕と心を磨き、体を張っていい仕事をする塗装工事店が集まっています。
建物の塗替えの際は、ぜひ日本建築塗装職人の会をよろしくお願い申し上げます。

会長 青木忠史
運営元情報
団体名 | 日本建築塗装職人の会 |
---|---|
設立 | 2006年11月 |
会長 | 青木忠史 |
本部所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3−2−1-3F |
連絡先 | ・塗装工事をご検討中の方はこちら
・当会への加盟をご検討中の方はこちら ・その他業者の方はこちら |
かんたん無料見積り依頼
日本建築塗装職人の会への塗装の無料診断・無料お見積りは、下記のフォームよりお気軽にご連絡ください。24時間以内に折り返しのご連絡をさせていただきます。