広島県東広島市に本社を構えるたつみ塗装工業。代表親方の本森立身は中学生の頃から父の経営する塗装店をバイトで手伝い、専門学校を卒業すると同時に入社。
一軒一軒丁寧な職人仕事で腕を磨き続ける常に向上心を忘れない職人が集まる塗装店です。
塗装歴約30年の技術力
父が塗装店を経営しており、私も小学生の頃から仕事を少しお手伝いしていました。
中学生の頃はバイトとして塗装を手伝い、専門学校卒業と同時に父が経営する塗装店に入社致しました。(昭和63年4月)
しかし、平成4年、バブルが崩壊すると、その煽りを受け、父の会社も倒産してしまったのです。
その頃、まだ0歳の子供がおりましたので、すぐに別の塗装店に就職しましたが、社長との考えが合わず、その後いくつかの塗装店を転々とする日々が続きました。
最後に行き着ついた塗装店で、10年程頑張りましたが、父の会社が倒産した時に思った「いずれは自分も独立して・・・」という事を心に秘めていましたので、自然と「独立」を意識するようになりました。
塗装技能士の資格を取り、第18回全国建築塗装技能大会に広島県代表として出場したのをキッカケに、自信を持ち、独立を致しました。
独立してすぐは、大手の下請け仕事をさせて頂いて、何社も集う下請け業者の中で、トップになる事を目指し、施工の技術を更に磨きました。朝から夜中まで仕事をしっぱなしでした。
独立して10年経った頃から、今の受注体系の下請け・孫請けでは、お客様に良い仕事を提供できないと経営について見直し始めました。
そして、お施主様から直接受注をして、自社の職人で最高の仕上がりをご提供する。という方針に変更したのです。
たつみ塗装工業の思い
独立した当時は、がむしゃらに仕事をこなしていました。
直接自分でお客様を持たせて頂いた時に、絶対に手抜きは出来ない。と、お客様への気持ちも変わって参りました。
「この人が喜ぶために」と思って、塗装をやってきました。
その気持ちは、今でも変わる事はありません。
慣れ合いの気持ちは無くし、本当にお施主様のためを思った塗装を心掛けています。
お客様の声
Q.どうして、たつみ塗装工業株式会社を選んでいただけたのですか?
電話での対応がよかったし、現場の材料置き場はいつも整理整頓され作業車もいつもピカピカにされていたので、この会社の職人さんならしっかりとした仕事をして貰えると確信しました。
実際に細部まで作業が行き届き、大変満足しています。
代表親方からのメッセージ
家に合った塗料の設定や、お客様のご要望に応えられますし、塗料にも[暑さ対策][長持ちする]など、機能がありますので、ご予算に応じてご提案させて頂きます。
もし、迷われていらっしゃいましたら、納得がいくまでお客様にあった内容をご提案させて頂きます。
お客様が納得してこそ、良い具合に仕上がったね。と言ってもらえると思いますので、是非私達にお任せ下さい。
会社情報
会社名 | たつみ塗装工業 株式会社 |
代表者 | 本森 立身 |
住所 | 広島県東広島市黒瀬町市飯田1165番地1 |
ホームページ | tatsumi-toso.com |
電話番号 | 0823-27-7387 |
事業エリア | 広島県東広島市、海田町、熊野町、坂町 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、 アパート塗装、マンション塗装、防水工事、シーリング工事、 |