敦賀・美浜の岡本太郎と言われたアートの怪童
2004年 1月 ヨシモトアートとして独立
2008年 10月 日本建築塗装職人の会正規加盟
2009年 1月 敦賀・美浜で唯一の住宅塗替え専門の職人直営店とする
2010年 敦賀・美浜で人気の行列をつくる塗替え専門店となる
ヨシモトアートの思い
「やっぱり専門店!」一般の塗装店や工務店とここが違う!
口ではうまく言えませんが、私たちは、リフォームには自信があります。だからこそ「値段が安ければ、リフォーム工事なんてどこだって同じ・・・。」という単なる「工事・作業」からは一線を画しております。私たちが行うのは「仕事」です。プロとしてのメンツにかけた実用性の保証と、美しさを表現する芸術家としての一面を持って、喜びをつくり続けております。それは職人としての喜びであり、それが人生でもあるからです。ぜひ、私たちをお試しください。あなたに、損はさせませんから。
うちの強み!その1:「職人直営店」のこだわり職人による「三度の手塗り」
「前はよそで塗ってもらったけど、長持ちせんかったわー(苦笑)。」お客様からよく耳にします。 実際に自社施工で、三度塗りを行っている大きな業者はほとんどありません。なぜなら、それらの業者は二度塗りも三度塗りもお客様の目には分からないと思っているからです。また、下請け業者さんの場合、余りにも少ない施工金額のため、手を抜かざるを得ないということが起こりえます。二度塗りと三度塗り、持ちも違えば、仕上がりも違います。美しい塗替え専門店のアートな職人として、二度塗りは考えられません。三度の手塗りでバッチリ仕上げて、喜んで頂けることを、お約束します。
うちの強み!その2:「誠実施工の全額返金保証!」
リフォーム業、特に塗装業には無理な契約・押し売りがつきものと思われています。現実、身近でもそれにより不愉快な想いを抱かれる方が、後を絶ちません。そのためにも私たちは、地元専門店のメンツにかけて、「お客様が当社施工内容にご満足されなければ、施工費用は全額100%返金させていただきます。」という保証をとっております。
うちの強み!その3:3年~16年までの保証制度完備!
工事をやったら最後、さようなら。そんなことは絶対に致しません。なぜなら、外壁塗装工事(塗替えリフォーム)は工事が終わってからが本当のお付き合いが始まるからです。発行するのが目的の「保証書という紙」ではなくて、私たちの保証書はあなたに対する「約束の証」2年・3年ですぐに剥がれるということはまずありませんが、万が一の際には、どんな小さな塗り直しにも応じておりますので、ご安心ください。
うちの強み!その4:お客様が自由に選べるプラン制
ヨシモトアートは、保証年数と傷み具合、ご予算に応じてお客様がご自身で自由に選べるプラン制を導入しております。一般的に塗装の事や、塗料の事を詳しく知っている方は少ないと思います。塗替え専門店の専門家が、お客様の悩みや、口に出しにくい事情などを察しながら、お客様の望みをかなえられるプランをご提案させて頂きます。たくさんの方々が喜んで下さっています。決断をせかすつもりは全くありませんので、まずは心を決める前にご相談からどうぞ。10年に一度の大切な塗替えですから。
お客様の声
Q.どうして、ヨシモトアートを選んでいただけたのですか?
他の業者で一度見積りをしてもらったのですが、とても不安がありました。それでヨシモトアートさんに見積りを出してもらい、お話を聞いて人柄もよく、とても分かりやすく信頼できると思ったので、おねがいしました。
Q.実際の施工中の様子はいかがでしたか?
いつも元気にあいさつをしてくれてうれしく思いました。丁寧に仕事に取り組んでいる姿が、見てわかりました。とても良い印象が残っています。
Q.今の気持ちを教えてください
新築のようにきれいになり、とっても満足です。色も気に入っていますし、明るくなりました!これからもよろしくおねがいします。
代表親方からのメッセージ

社会人になり、まずは一流の大企業に就職しました。重量物を取り扱う職人仕事です。それなりにやりがいもあり、他からの注目もすごい会社でした。
しかし、なぜか物足りなさをずっと感じていました。どんなに頑張っても少しの達成感があるだけで私自身、誰からも喜ばれずただ仕事をこなしているだけ。この仕事をずっと続けていけるだろうか・・・。そんな時、塗装という仕事に出会いました。住宅の塗替えです。
私は塗装といえば車の板金塗装か、大きな工場や建設現場で、鉄骨やタンクを塗装するイメージしかなく、その時は正直ペンキまみれの服を着て、汚い仕事だなあとずっと思っていました。しかも家にペンキを塗るという感覚がまったくなかったのです。
私は小さい頃から、習字や絵を描くことがとても好きで、一時期ピンストという線でいろいろなものを表現するという世界に惹かれ看板屋を創めながらひたすら練習したこともありました。
そんな時に、刷毛やローラーを使って家を塗替えていくという体験をし、これだ!!と思いました。
その時はバイトとしてでしたが、お家の人からも直接喜ばれ、本当に嬉しかったです。その時の気持ちは今でも忘れません。
その後私は通常の塗装屋さんのように、塗装屋さんや工務店の下請けをしてきました。そこではじめて業界の実態を知ったのです。
職人仕事に憧れ、ずっと職人としてやってきた私には、満足のいく仕事ができない下請けの体質にがっかりしてしまいました。決まっていた値段をどんどん下げられ、納得のいく仕事をすればするだけ赤字になりました。
そしてお客様に喜ばれて「ありがとう」と本気で言ってもらえる仕事がしたいという魂が捨てきれず、下請けをやめてしまいました。私は「もっといい本物の塗替えを、いつまでも適正価格でお客様に直接提供しよう!!」と塗替え専門店として、直接施工を誓ったのです。
しかし、当然ながらお金も仕事も無くなりました。下請けをしていた頃「こんなにいい仕事をするんなら、もっと宣伝せんとあかんで。吉本さんが来てくれるまで、ヨシモトアートって聞いたこともなかったわ」とお客様に言ってもらったことを思い出し、すぐにチラシを作り、毎日毎日チラシ配りを必死にしました。
「チラシでは仕事はとれんぞ!」と同業者に笑われました。でも口下手な私には、上手な営業マンのようにセールスはできません。仕事さえ見てもらえれば、必ず認めてもらえる。そう信じて、配り続けました。そしてようやくお声がかかるようになりました。1家1家丁寧に満足のいくまで塗らせてもらえました。完成した時のお客様の喜びは、下請け仕事では絶対に得られない財産です。
そして今、私たちの職人仕事が認められ、口コミやチラシなどで、たくさんのお声や注文を頂けるようになりました。本当にありがとうございます。
1家1家丁寧に塗らせてもらっていますので、2・3ヶ月待って頂くお客様もおられますが、「うちはいつでもいいよ?」と笑顔で言っていただけるので、本当に感謝しています。お客様の笑顔地域№・1の塗替え専門店として、初心や苦しかった時のことを絶対に忘れず、少しでも多くの人たちに幸せを届け続けていきます。
今、リフォーム業界は一攫千金を求めて、多くの業者が参入してまいりました。その中にはもちろんいい業者さんもいますが、心無い業者さんもいるということを、新聞やニュース以外でもよく耳にします。彼らの目的は残念ながら「お金」しかないのです。
しかし、塗替えリフォームに限らず、本来の仕事とは、そうではありません。「お客様の夢をかなえること」これが目的のはずです。私のような職人集団は、大きな会社などに比べると、決して宣伝がうまいとは言えません。でもそれはそれでいいのです。なぜなら私たちは、古くから日本に備わっている「義理」「人情」を大切にする「魂を持った職人」だからです。
「口よりも自分の腕で結果を示す」それが職人としてのプライドです。そんな職人たちが集まった小さな会社が私たちです。だから、私たちの会社には、高給取りの営業マンがいるわけでもありません。お客様から頂いた代金も、本当に大切に使わなければいけません。大きな宣伝活動もできません。質素なチラシしか作ることができません。
すべては本物を求める地元の方々のために・・・。これからも「安くて高品質な塗替えリフォーム」を地道に提供していくためにです。
会社情報
会社名 | 株式会社 ヨシモトアート |
代表者 | 吉本 達郎 |
住所 | 福井県敦賀市和久野25-36-3 |
ホームページ | yoshimotoart.com |
電話番号 | 0770-47-5887 |
事業エリア | 福井県敦賀市、三方郡美浜町 |
事業内容 | 外壁塗装、屋根塗装、 アパート塗装、マンション塗装、防水工事、シーリング工事、 |