
実 績












あなたの良さをしっかりと表現できて、見積依頼反響と採用を獲得できるのが「トソイチホームページ」です!
トソイチの考え方
はじめにお断りしておきます。
職人の会式では、ただ売上が上がるだけのホームページは作りません。
長い目で見て塗装職人が定着して、会社が発展繁栄し、事業承継を実現できるようなホームページのみ制作しています。そのためには、「ありのままを魅力的に」「シンプル・イズ・ベスト」を大切にしています。
その結果、多くの塗装屋さんが次の代に事業承継するまで、発展繁栄を実現していただくことを、職人の会では目標としているからです。
1.長期健全経営をベースに

瞬間風速的に売上UPするホームページではなく、長期間に渡って会社を成長させられる「一生モノ」のホームページを制作します。
2.ありのままを魅力的に

「現場接点」・ありのままの自社・職人を魅力的に表現することで、オンリーワンな魅力を引き出し、優良顧客様のみを集めます。
3.シンプル・イズ・ベストに

デコレーションし過ぎない(虚飾し過ぎない)プレーンなホームページだから、正しい集客・正しい採用を成功させられます。
トソイチの全貌を公開!
なぜ職人の会式は、成果が上がりやすいのでしょうか?それは職人の会は、HPに訪れてくる外壁塗装をお考えのお客様(お施主様・求職者)の気持ちを正しく理解しているからです。
以下をご覧ください。
■Point1
優良顧客を一瞬でとりこにする「TOPページ」

魅力① ファーストビュー
ファーストビューでは、職人らしさ・あなたのお店らしさを120%伝えきるKV画像をセッティング。
魅力② コピーライティング
トップページでは、あなたの会社をコンパクトに、かつ、直感的に伝え切るコピーライティングとビジュアルを起用し、訪れたお客様を一瞬でとりこにします。
魅力③ ビジュアルリッチスタイル
モバイルファーストを意識したグローバルメニューと、サイドメニューボタンは、無駄を最大限に排除。かつ、塗装屋ならではのビジュアルリッチスタイルで、あなたの塗装店をしっかりPRします!
■Point2
お客様から信頼を勝ち取る「会社概要ページ」

■Point3
他社との差別化を明確にする「職人の会式プロデュース」

職人の会式のプロデュースとは
職人の会本部専属の経営コンサルタントによる綿密なヒアリングと、700社以上の塗装屋さんの経営指導してきた力で、あなたのお店の独自の強みを明確に引き出し、カタチにします。

これにより、お客様に対して、自分では伝えきれなかった他社との違いを明確に伝えることができるようになり、会社を発展させられます。
■Point4
真面目な会社をつくる「経営理念と沿革」

正しく「経営理念と沿革」を記入することで、真面目な職人を集め、育てます。
トソイチホームページでは、単に受注するだけのホームページではなく、良い社員を採用できるようになり、入社後もまっすぐ育てていけるようになるための工夫もされています。
それがこちらの「経営理念と沿革」の部分です。

■Point5
優良顧客様を集客する!「専門性」のPR

◎塗料・施工事例・費用・考え方を明確にPR
塗装屋経営では、「塗料」「施工」「費用」「考え方」をしっかりと表現していくことで、優良顧客様を集めることができます。
なぜなら、優良顧客様は、お店の「考え方」と「実際の事例」を見て、工事を発注することを意思決定されるからです。
当然と言えば当然なのですが、これまでホームページ業界ではあまり注目をされていなかった視点が、トソイチでは、しっかりと実現できます!
■Point6
安定経営を実現する!SEO対策

◎地域密着型SEOで集客効果を最大化!
塗装屋経営の成功の秘訣は地域密着型デス。そこで、ホームページのSEOも地域に合わせて設計していくことを行っています。
◎SEO施工事例とSEOコラムで反響を増大
職人の会では、「施工事例」と「コラム」はSEO対策の王道と考えています。その上で塗装屋が対策しなければいけないSEOキーワードと、その対策方法を熟知しており、各社のSEOキーワード戦略に基づいたホームページ設計をしてます。
◎目指すはニッチトップ!
その結果、『ニッチ・トップ=小さなマーケットでダントツNo.1』を実現できる会社を作ります。
■Point7
採用を強化する!採用ページ戦略

全ページを通して、塗装屋経営の全体像をくまなく伝え切ること。
★★★★★自慢の5つ星サービス
採用全体ページと職種別採用ページのW戦略!
その上で、採用全体ページと職種別採用ページを作成します。採用全体ページでは、「会社の魅力と働きがい」「キャリアプラン」「職場」「1日の流れ」等を伝えます。

職種別採用ページでは、仕事の魅力と雇用条件を伝えます。その結果、自社にマッチした人材を採用できるHPが出来上がり、時間の経過と共に強い会社が出来上がります。
さらにトソイチはこれが強い!
700社以上の経営コンサルティングを行ってきている日本建築塗装職人の会。私たちがHPを制作~運用する際に見ている視点は、HPだけではなく、経営全体です。だから反響が増え、長く経営成功が実現していくのです。
1.チラシ・現場・SNSとの連動

チラシ制作~SNS運用支援もトータルで行うサービスでは、ブランディングとマーケティングの一貫性を持たせて、さらに高い効果を発揮させることが可能
2.顧客様との連動

塗装屋は、リピート顧客様を作っていくリピートビジネス。顧客限定ページを作成してリピート・紹介を促しさらに安定経営を実現していきます
3.定期コンサル面談でHP改善を加速!

トソイチでは、HP制作~管理会社の定期面談を実施しています。そこでは、HPのみならず、経営に対するアドバイスも同時に行っています。
制作の流れ
トソイチホームページは、塗装屋経営の知見のある本部スタッフが1社1社手作りで制作します。

料金体系
項目 | 料金 |
---|---|
ホームページ制作費用 | *以下のボタンからお問合せください。 |
保守管理費用(月額) | ①サイトデータのバックアップ・システム関連のバージョンアップ管理‥当方で行いますのでご安心ください。 ②修正&追加‥軽微な修正は全て管理費用内で行います。 ③定期面談‥毎月の分析レポートを元に定期面談を実施し、ホームページと会社の成長を支援します |
現在の制作はおおよそ3ヶ月待ち。お早目にお申込みください(申込順)