日本建築塗装職人の会とは(お施主様向け)
この度は当会にご興味をお持ちいただきまして、誠にありがとうございます。ここで私たちのことを少しだけご紹介させてください。
職人の会とは
日本建築塗装職人の会とは、「住宅塗装工事」「アパート塗装工事」を
お客様に直接お届けすることを専門にしている「職人直営」専門店の全国組織です。
デザイン塗装も対応可能

屋根工事も対応可能

熟練職人も多数在籍

自らはペンキまみれになり、高圧洗浄でずぶ濡れになっても、お客様の家はピカピカによみがえらせる、塗装工事大好き集団であることは大前提ですが。旧来から想像される職人気質の「塗装職人」の枠を超えて・・・
◎塗装工事の企画提案
◎塗装工事中の接客
◎塗装工事後のアフターフォローサービス
などの「塗装サービス」に取り組みながら、「塗装職人の採用~育成」までを積極的に取り組む塗装工事店の全国ネットワークです。
巧みな営業トークや、愛想のいい笑顔はちょっと苦手ですが、お客様のご要望を丁寧にお聞きし、長持ちする真面目な塗装を、毎日お届けしています。
加盟店の3つの強み
1.確かな工事品質

2.職人でも丁寧な接客

3.健全経営だから安心

職人の会加盟店の思い
日本建築塗装職人の会では、以下のとおり基本理念を掲げ、各店舗で心掛けております。
1.基本理念
地域に根付く職人仕事と日本の心を守る
地域密着型の経営・建築技術者育成~長期雇用の実現を通して、関わる全ての方々と信頼関係を守り続ける確かな塗装工事をお約束します。
2.ビジョン
建築業界の健全発展を実現する
塗装業界だけでなく、関わる「足場屋さん」「屋根屋さん」「板金屋さん」「防水屋さん」「シーリング屋さん」「土木屋さん」「大工さん」「建材屋さん」などの業界にも健全発展の好影響を与える気概を持った経営を行います。
3.行動指針
施工力、受注力、そして地域社会との融合
地元で、良い仕事を、より多くのお客様に、継続的に提供し続けることが塗装屋さん経営の原理原則であるという認識を持った経営を行います。
加盟店一同、日々、BESTを尽くして頑張っています。
会長挨拶
私は、社会を守る勇敢な警察官に憧れ学校を卒業後、警察官になりました。その後、家業の塗装店を継ぎ、塗装技術者不足という塗装業界の現実を目のあたりにし、業界全体の改善・改革を行おうと決意し、日本日本建築塗装職人の会を設立いたしました。
地上に建物が存在する限り、建物を守る塗装工事は必須です。そのため、私たち塗装工事店は、すべからく、良質な塗装技術者育成に取り組まなければならないものだと考えております。

(社会文化功労賞受賞)
現在のような厳しい経済環境・時代背景の中で、塗装店経営の持続と、塗装技術者の育成を両立させることは並大抵のことではありませんが、日本建築塗装職人の会は、あえて困難にチャレンジし、塗装業界・建築業界が抱える問題と、真正面から取り組んでいこうと意思しています。
職人の会に加盟している日本全国の塗装工事店様は、本日も、お客様の為、塗装業界の為に、各社で精一杯、塗装工事と塗装技術者育成に取り組んでおります。建物の塗替えの際は、ぜひ日本建築塗装職人の会をよろしくお願い申し上げます。
